F1はチームごとに搭載エンジンが異なります。
2021年は『メルセデス製エンジン』『フェラーリ製エンジン』『ホンダ製エンジン』『ルノー製エンジン』のいずれかが搭載されていましたが、2021年でホンダがF1から撤退してしまいました。
ただ、ホンダが撤退したとはいえホンダが開発したエンジンはレッドブルが設立したレッドブル・パワートレインズが引き継ぎます。
尚、搭載エンジンはレッドブル・パワートレインズ製となりますが、2022年まではホンダが裏で開発するようです。ホンダの社名が出ないのは寂しいですが仕方ありません。
とりあえずホンダは置いておいて将来「2020年はAチームにBのエンジンが搭載されていたよね」と振り返るために、毎年どのチームにどこのメーカーのエンジンが搭載されていたのかを記録しておきます。
F1チームごとの搭載エンジン一覧
| チーム | 搭載エンジンメーカー |
|---|---|
| メルセデス | メルセデス製エンジン |
| アストンマーチン | メルセデス製エンジン |
| ウィリアムズ | メルセデス製エンジン |
| マクラーレン | メルセデス製エンジン |
| フェラーリ | フェラーリ製エンジン |
| ハース | フェラーリ製エンジン |
| アルファロメオ | フェラーリ製エンジン |
| レッドブル | レッドブル製エンジン |
| アルファタウリ | レッドブル製エンジン |
| アルピーヌ | ルノー製エンジン |

コメント