現在F1ドライバーとなれるのは10チーム2人ずつの合計20人で、若手からベテランまで世界中のトップレーサーがF1で活躍しています。
毎年のように天才といわれる若手が出てくるF1界ですが、時が経つのはアッという間です。
将来、2019年にどのドライバーが活躍していたのかを振り返るために、F1ドライバーの生年月日などを記録していきます。
F1ドライバーの出身国・生年月日・年齢一覧表
| ドライバー | 出身国 | 生年月日 | 年齢 | 
|---|---|---|---|
| イギリス | 1985年1月7日 | 34 | |
| フィンランド | 1989年8月28日 | 30 | |
| ドイツ | 1987年7月3日 | 32 | |
| モナコ | 1997年10月16日 | 22 | |
| オランダ | 1997年9月30日 | 22 | |
| タイ | 1996年3月23日 | 23 | |
| オーストラリア | 1989年7月1日 | 30 | |
| ドイツ | 1987年8月19日 | 32 | |
| フランス | 1986年4月17日 | 33 | |
| デンマーク | 1992年10月5日 | 27 | |
| イギリス | 1999年11月13日 | 20 | |
| スペイン | 1994年9月1日 | 25 | |
| メキシコ | 1990年1月26日 | 29 | |
| カナダ | 1998年10月29日 | 21 | |
| フィンランド | 1979年10月17日 | 40 | |
| イタリア | 1993年12月14日 | 26 | |
| フランス | 1996年2月7日 | 23 | |
| ロシア | 1994年4月26日 | 25 | |
| イングランド | 1998年2月15日 | 21 | |
| ポーランド | 1984年12月7日 | 35 | 
2019年12月31日時点での年齢を記録しています。
最年少は20歳、最年長は40歳
2019年のF1ドライバー20人の年齢は20代が12人、30代が7人、40代が1人です。
スポーツ界ではよくあることですが、おじさんは若手に押しのけられてしまいます。
チャンピオンのハミルトンも34歳なので、あと数年後にはルクレールやフェルスタッペンなどの20代前半のドライバーと世代交代するかもしれません。
個人的にはサッカー界のカズのようになりつつあるライコネンに頑張ってもらいたいところですが、今後どうなるでしょうか。
毎年『F1ドライバーの出身国・生年月日・年齢一覧/早見表』を記録していくので何かの参考にしていただければと思います。

  
  
  
  
コメント